トピックス
令和7年地価公示

3月18日、国土交通省から2025年1月1日時点での公示地価が公表... more »

令和6年第4四半期地価LOOKレポート

先日、国土交通省から令和6年第4四半期(令和6年10月1日~令... more »

首都圏中古マンション成約動向(2025年1月)

公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)... more »

2024年の首都圏新築分譲マンション市場動向

㈱不動産経済研究所より発表された、2024年の首都圏新築分譲... more »

お知らせ
2024年08月09日

夏季休暇のお知らせ

2023年12月28日

年末年始休業日のお知らせ

2023年08月10日

夏季休暇のお知らせ

2022年12月21日

年末年始休業日のお知らせ

2022年08月10日

夏季休暇のお知らせ

RSS購読

不動産鑑定の注目トピックス - トピックス

令和3年第2四半期の地価LOOKレポート

国土交通省から令和3年第2四半期の地価LOOKレポートが公表されています。 全国主要都市(全100地区)における令和3年... more »

首都圏新築分譲マンション市場動向

先日、株式会社不動産経済研究所より、2021年上半期の首都圏新築分譲マンション市場動向が発表されました。 首都圏... more »

令和3年地価公示

国土交通省から2021年1月1日時点での令和最初の公示地価が公表されました。 ・詳細はこちら →https://www.mlit.go.... more »

災害リスクエリアに人口7,187万人-国土交通省、2050年推計発表-

国土交通省は洪水や土砂災害、地震、津波の4種の被害に遭う恐れが高い地域、災害リスクスクエアに居住する人が2050... more »

自然災害債務整理ガイドラインの新型コロナへの適用

令和2年10月30日、東日本大震災・自然災害被災者債務整理ガイドライン運営機関から、「自然災害による被災者の債務... more »

令和2年地価調査

9月30日令和2年都道府県地価調査結果が国土交通省から公表されました。 令和元年7月からの1年間の地価は、 全国全... more »

重要事項説明時の水害ハザードマップにおける物件所在地の説明義務化

国土交通省は令和2年7月17日に、不動産取引時において水害ハザードマップにおける対象物件の所在地を、事前に説明... more »

路線価5年連続上昇~地価LOOKレポート「下落」観測~補正措置検討

国税庁は7月1日に、2020年分の路線価を公表しました。 全国の平均値(標準宅地の変動率)は前年比1.6%のUPとなり... more »

新型コロナウイルス感染症対策にかかる事業者向け支援策

今般の新型コロナウィルス感染症に係る対応策として、4月7日、新たな緊急経済対策が閣議決定されました。 これに伴... more »

増える「所有者不明土地」の新活用法「地域福利増進事業」

2016年度の地籍調査によると登記簿上の所有者不明土地の割合は日本国土の約20%、面積で示すと九州本島を上回る約4... more »

その他、不動産に関する事なら何でもご相談下さい!

ご相談・お見積もり・来店のご予約など 03-5960-0845 E-メールでのお問い合わせはこちら

有限会社つかさ不動産鑑定事務所

〒171-0014
豊島区池袋4-24-3 武川ビル1階
営業時間:10:00~19:00
定休日:日曜日、祭日、隔週土曜日
不動産鑑定士とは
不動産鑑定士 佐藤麗司朗

個人や企業を対象に、不動産の有効活用、開発計画の策定などの総合的なアドバイスを行っています。
不動産鑑定士とは »

業務実績を見る

相談カテゴリ
相談キーワード